イセの大学生お得情報ブログ

筆者のイセの経験から、賢い大学生の生き方を学ぶブログ。

【後悔しないために】大学生のうちにしておくべきこと5選

よく、大学生は最強だと言われます。

 

何故かと言うと、大学生ほど時間があって、様々なことをするチャンスや、体力が有り余っている期間は無いからです。

 

しかし、「そんな事言われても何をした方がいいの??」ってなりますよね!

 

そんな方々の為に、僕が思う、大学生がしておいた方が良い事を5つに厳選しました。

 

f:id:himazin01:20210411050227j:plain

 

  • サークル・部活動に参加する
  • アルバイトをする
  • アルバイト以外の方法でお金を稼ぐ
  • 旅行に行く
  • 色んな価値観の人との交友関係を広げる

 

 

サークル・部活動に参加する

サークルや部活動には数ヶ月でも良いので参加しておくと良いです。

 

こちらは3つの理由があります

 

まず一つに、今後長く付き合っていく友達を作ることができる可能性があります。

 

サークル・部活動での友達は、活動やイベント、旅行などで、共に長い時間を過ごします。

 

同じ目標に向かって切磋琢磨することで、深い仲になる事も多いです。

 

大学での友達は、似たような就職先に就くことも多いため、仕事においての相談ができたり、就職先が近ければ休日に遊びに行ったりなど、長く付き合っていくこともあります。

 

サークル・部活動は、そんな友達を作ることができるチャンスでもあります。

 

次に、先輩・後輩との関わり方を学ぶことができます。

 

上下関係というのは、現代でもまだまだ残っているので、先輩・後輩との付き合い方が上手な人は、社会でも重宝されます。

 

普段の遊びは、同い年ばかりの付き合いになりがちですよね。

 

ですが、サークル・部活動で知り合った先輩・後輩などと付き合っていくことで、社会でも大事なスキルを身に付けることが出来るんですね。

 

次に、集団で行動する経験を学ぶことが出来ます。

 

社会では、殆どの仕事は複数のメンバー、チームで行います。

 

よって、集団の中で円滑に仕事ができる人が求められる傾向にあります。

 

また、集団をまとめる経験が出来るのも大きいです。

 

代表・部長などを務めれば、人の上に立って、メンバーをまとめる経験ができます。

 

リーダーシップを身に付けるチャンスは中々ないので、是非とも積極的に集団のトップに立つ代表・部長などの役職に挑戦してみましょう

 

 

アルバイトをする

殆どの大学生は、アルバイトによってお金を稼ぎます。ですが、お金以外にも沢山のものを得ることができます。

 

まず、その業種のスキルやマナーを学ぶことができます。

 

様々な業種のアルバイトがあると思いますが、例えば飲食店でのアルバイトでは、接客の方法や、電話対応のスキルなどを学ぶことができます。

 

こういった経験は、色んな場面で応用できることが多いので一度身に付けると、ずっと役に立ちます。

 

また、働いている時にどうしたらお客様に喜んでもらえるかなどを考えることで、サービスの本質を知ることができるようになります。

 

皆さんが大学を卒業してから社会で働く上で、サービスの本質を知ることは、必ず役に立つと思います。

 

しかしそこで大切なのが、お金を稼ぐという目的だけでアルバイトをしないことです。

 

主体的に何かを学ぶという意志を持ってアルバイトをしないと、ただの時間の切り売りになってしまいます。

 

働く上で、試行錯誤して自分なりの考え方を見つけましょう。

 


アルバイト以外の方法でお金を稼ぐ

アルバイト以外の方法でお金を稼ぐことを経験しておくと、お金を稼ぐ方法が、企業に就職することだけではないということが分かると思います。

 

またこれらのスキルを身につけておくことで、もし企業に就職した後、離職してしまったとしても、このスキルを使ってお金を稼ぎ、生活することができます

 

例としては、動画編集やプログラミング、せどりアフィリエイトなど、他にもまだまだたくさんの方法があります。

 

これらの方法は、難しそうといった理由で流しがちですが、気軽に始めることができるものも多いので、是非とも調べてみてください。

 

楽しそうと思ったものがあれば、それをやってみるのがオススメです。

 


旅行に行く

社会人になると旅行に行くチャンスは中々ありません。

 

残業があったり、仕事で疲れていたりして、休日に出かける余裕はあまりないです。

 

行きたい場所があるならば、大学生で、時間が沢山ある間に行っておくと良いでしょう。

 

また今は新型コロナウィルスの影響で難しいかもしれませんが、人生で1度は海外旅行に行くことをオススメします。

 

ずっと日本に住んでいると気づきませんが、全ての国が安全ではないことや、人種差別は現在でも平気に行われている事など、これらの問題に限らず、実際に行って肌で感じることで、世界に対する考え方が変わると思います。

 

 

 


色んな価値観の人との交友関係を広げる

似たような考えの人ばかりと付き合っていると、自分の中の考えが固まってしまい、新しい行動を取るのが難しくなります。

 

普段所属していないコミュニティーに参加することで、様々な価値観の人と関わることで、柔軟な考えを出せるようになります。

 

僕は、生きていく上で、新しいことに挑戦し続けるのが、人生を楽しむコツだと思っています。

 

固まった考え方は、この挑戦を妨げることになりがちです。

 

沢山の人と関わり、沢山の考え方に触れ、自分の考え方をアップデートすると、偏見を無くすことができ、新しい事に挑戦できるようになります。

 

 

続きを読む

【必見】大学生の節約術12選【社会人でも】

大学生の皆さんが抱えがちな悩みってなんでしょうか。

 

ズバリ「金欠」です。

今回はお金が無くなりがちな大学生のために、節約術をまとめてみました。

 

f:id:himazin01:20210328000338j:plain

 

 

 

 

〇目次

  • キャッシュレス決済にする
  • 格安SIMに変える
  • クーポンを使う
  • 手数料無料のATMを使う
  • 家の近くの安いお店を見つける
  • まかないのあるアルバイトをする
  • 自炊をする
  • 飲み物はパックのお茶にする
  • 水筒を持ち歩く
  • 外食はほどほどにする
  • 節電・節水
  • 大学で教科書は買わない
  • ストレスになる節約はしない

 

 

キャッシュレス決済にする

最近は、大体のお店でキャッシュレス決済ができるようになっているので、支払いは基本的にキャッシュレス決済がお得です。ポイントが付いたり、クーポンが発行されていたりします。

キャッシュレス決済にも様々な方法がありますが、クレジットカードは主となる方法なので、持っていない方は作るようにしましょう。僕は楽天カードをおススメしています。

 

himazin01.hatenablog.com

 

 

格安SIMに変える

簡単に説明すると、SIMとはスマホの中に入っているカードのことです。

契約した携帯電話会社(キャリア)から発行され、電話番号などの情報が入っているので、これがないと電話ができなかったり、Wi-Fiの無い場所ではインターネットにつなぐことができません。

多くの人が、「NTTドコモ」や「ソフトバンク」や「au」など、大手のキャリアと契約して月6000円以上支払っているのではないでしょうか。

このSIMを、「UQ mobile」、「maineo」、「line mobile」などのキャリアと契約して使用することで、月々の支払いを3000円以下に抑えることができます。

(契約内容によっては1000円程度にすることもできます。僕はline mobileで契約していて、月1500円程ですが、今のところ困ったことはありません。)

大手のキャリアと契約していて、機能を使いこなせていないという人は、見なおしてみるといいかもしれませんね!

 

こちらもお得です!!↓↓↓

 

 

 

クーポンを使う

最近は、クーポンアプリというものもあって、買い物や、美容室、外食などでクーポンが使えます。必要な買い物を安くすることができるので、ぜひアプリを入れてみましょう。

また、行きつけのスーパーや、ドラッグストアなどがあるときは、そのお店自体のアプリが存在して、割引率が高い可能性があるので、チェックしてみてください。

 

 

手数料無料のATMを使う

お金を銀行から下ろすとき、ATMを使いますよね。その時、手数料を支払っていませんか?一度の手数料は数百円でも、繰り返していると痛い出費になりかねません。

ネット銀行には、月数回までATM手数料が無料、という口座もあるので、一つはネット口座を作っておきましょう。

 

 

家の近くの安いお店を見つける

日用品や食材は、家の近くのお店に買いに行くことが多いと思います。そのお店は、今後数年間使用するお店になる可能性が高いので、自分が必要としているものが安いお店を選びましょう。

お店によって結構値段が変わります。

※安いものを買うためにお店をはしごするのはお勧めしません。疲れちゃうし、色んなものが目に入ってしまって、買っちゃうことが多いです…

安いものを買うためにはしごするのではなく、他の場所に行ったついでにそのお店によって買うとかならいいと思います!

 

 

まかないのあるアルバイトをする

食費を抑える一番いい方法はこれですね。アルバイトの種類は限られてきますが、無料でご飯を食べることができるチャンスです。

個人経営の飲食店だと、無料で食べられる場所や、食べ放題なところが多いイメージです。体感、チェーンの飲食店だと、割引などはありますが、無料で食べられる場所は少ない気がします。面接のときなどに聞いてみると良いでしょう。

コンビニやスーパーなどでは、店舗によりますが、廃棄商品を持って帰ることができる場所もあります。これは、面接では教えてくれないことが多いので、そこで働いている友達や知り合いがいないなら、運になります。

アルバイトを探しているときは、ここもチェックしてみると良いかもしれませんね。

 

 

自炊をする

基本的には、ご飯は自炊をした方が安くすみます。時間がかかるというデメリットはありますが、料理のスキルも身につくので、是非皆さんにお勧めしたいです。

ですが、自炊であっても工夫をしないと、あまり得をすることができません。

その工夫とは、

  • 安い食材を見つけ、安い料理のレシピを見つける。
  • 一度に大量に作って、作り置きをする。
  • 消費期限内に食べきれる量だけ買う。

などです。毎回買い物に行って料理していては、なかなか安く抑えることはできません。

また、場合によっては、割引されたお弁当屋やお惣菜のほうが安くなることもあるので、それは自分の疲労や、近くのスーパーの割引率などどを比較して、選ぶようにしましょう。

 

 

飲み物はパックのお茶にする

家にペットボトルの飲み物は常備していないでしょうか。

 ペットボトルの飲み物を毎回買っているとかなりの出費になってしまいます。ペットボトルの飲み物を毎回買うよりも、パックの緑茶やウーロン茶を使って飲み物を作る方が断然お得です。例えば下の緑茶ではペットボトル1本当たり約27円で緑茶を飲むことができます。

 

 

水筒を持ち歩く

これも上の話と近いのですが、水筒を持って歩けば、外で喉が渇いた時に買ってしまうペットボトル分の出費をなくすことができます。朝、家にある、パックで作った緑茶やウーロン茶を水筒に入れておいて、1日持ち歩くようにしましょう。

 

 

 

外食はほどほどにする

食費がかさむ一番の原因は外食です。恋人や友達、先輩、後輩との付き合いもあると思いますが、外食は「ひと月に〇回までにする」と決めておくと外食の頻度を抑えることができます。

外食が続いているようなら1度見直してみるといいかもしれません。

 

 

節電・節水

節約というと、このイメージが強いですね。

  • 使っていない電化製品のコンセントは抜いておく
  • 電気をつけっぱなしにしない
  • 水を流しっぱなしにしない
  • シャワーのヘッドを節水用に変える

などの工夫で、電気代、水道代をかなり抑えることができます。

ですが、節電節水にこだわり過ぎてしまうと、精神的にもあんまり良くないので心掛けるくらいにするのがいいと思います。

 

 

 

 

 

大学で教科書は買わない

こちらに詳しく書いてあります!

 

himazin01.hatenablog.com

 

 

 

ストレスになる節約はしない

最後になりますが、節約にこだわりすぎてしまい、ストレスが溜まると些細な事でイライラしたり、友達との付き合いが悪くなってしまうなんてこともあります。
僕は、自分のストレスにならない程度の節約をするのが、健康的な節約だと思っています。
ストレスがかかりすぎてしまうと、無駄な出費をしてしまうこともありますからね。

自分に合った節約をするようにしましょう!

 

続きを読む

物件選びは「耐えられないこと」を軸に考えよう

f:id:himazin01:20210322044104j:plain

実家から遠い大学に通う人、結構いると思います。

 

その時、アパートやマンションを借りて住むことになる人が大半ですよね。(もちろん実家や、寮から通う人もいますが。)

 

その時、僕は適当に選んでしまって後悔したので、良い選び方を紹介します

 

ちなみに僕は物件とか全然詳しくないので単なるアドバイス的に聞いてください。マジで。

 

 

結論から言うと、「耐えられない所はこだわって、耐えられるところは妥協する」です。

 

ちょっとわかりづらいですよね。

 

詳しく説明します。

 

物件を選ぶ時の基準って色々あると思うんですよ。

大体まとめてみるとこんな感じですかね。

 

  • 部屋の広さ、間取り
  • 物件の場所(大学の近さ、駅の近さ)
  • オートロックの有無
  • 部屋の階数
  • 窓の向き(日当たり)
  • お風呂・トイレ別

 

これ以外にもたくさんあると思うのですが、大体こんな感じだと思います。

 

皆さん、できるならこれら全て良い条件の物件に住みたいですよね。

 

ですが、そんな物件は人気が高いので、すぐ埋まってしまうか、家賃が高いです。

 

お金持ちの家に生まれた(羨ましい)とかならあまり考えず、全て良い条件の物件に住んだら良いのですが、全員そんな訳はないですよね。

 

できるだけ安い家賃の物件を借りたいはずです。

 

その時、条件を妥協していかないといけないんですよ。

 

人によってこだわる条件はバラバラだと思います。

 

「オートロックはマスト!」だとか「広い部屋じゃないと無理!」だとか。

 

その自分が考える条件の中で、これだけは譲れないっていう条件を一つか二つ決めます。

 

基本的にはその条件を満たす物件から選んでいくことになります。

 

その時、総合的な条件が一番良い物件にしようと思って選んでしまうと後々譲れない条件があった場合に後悔することになります。

 

僕は物件を決める際あんまり深く考えておらず、大学の近さで家を選びました。

 

ですが、洗濯機がベランダにあることや、部屋が一階であることストレスを感じるようになってきました。

 

引っ越せばいいじゃんって思うかもしれないですが、引越しにもそれなりに費用がかかることが多いので簡単には決断できないと思います。

 

結論

 

僕みたいに失敗しないためにも、物件を選ぶ時は、これだけは譲れないという条件を決めておいて、他の条件で妥協して目標の家賃の物件を見つけるようにしましょう!

 

 

続きを読む

クレジットカードは早めに作っておこう

f:id:himazin01:20210316020303j:plain

 

クレジットカードと聞くと、ちょっと怖いイメージを持つ人もいるかもしれません。

 

 

カード払いを繰り返して、いつの間にかお金が無い状況にみたいな話をよく聞きますよね。

 

しかし、普通に使ってれば、中々そんな状況にはなりません

 

それどころか、持っていないとをすることばかりなので、大学生になったらまず1枚作っておきましょう。

 

クレジットカードとは、簡単に言うと、後払い決済ができるカードです。

 

買いたいものがあるのにお金が無い場合、来月にはお金を用意できることが分かっていれば、クレジットカードを使って買い物ができます。

 

クレジットカードを作るメリットとして、まずポイント還元があります。

 

クレジットカードで支払ったお金につき、還元率(%)が決まっていることが多く(カードの種類により変わる)、僕がオススメする楽天カードであれば100円ごとに1ポイント(条件によってさらに貰える)還元されます。

 

そのポイントでまた買い物なども出来るのでとてもお得です。

 

次のメリットとして、支払いがめちゃくちゃ楽になることが挙げられます。

 

コンビニでの買い物、ネットショッピング、フードデリバリーの支払いなど、様々な場面を、クレジットカード1枚で支払うことができます。

 

クレジットカードをスマホに登録すれば、コンビニには財布を持っていく必要も無いし、

 

ネットでの買い物の支払いをしにコンビニへ行く必要もなくなるし、

 

デリバリーの玄関先での料金支払いもしなくて済みます

 

すごく楽です。

 

楽天カードでは、楽天市場の買い物で更にポイントが付くので、よくネットで買い物をする方は作らないと本当にです。

 

カードを作るだけで5000円以上のポイント(1ポイント=1円相当)貰えるので、ぜひこの下のリンクから作ってみてください。

↓↓↓

 

 

続きを読む